2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は大晦日、年越しそばは召し上がりますか? 私もこの後いただこうと思っています。 今回は、年越しそばの歴史についてまとめてみます。そのうえで、中学入試に出題されそうな話題も触れていきたいと思います。 ※2024.1/10に加筆修正しています。おもに5…
あと2日で2024年を迎えます。 そこで今回は2023年を振り返って、来年の入試で出そうな(気がする)重大ニュースを振り返ってみたいと思います。 (出題されそうな順ではなく、思いついた順に書かせてください) 1.Generative AI(生成AI)の発達と影…
生徒の書いてくる記述答案で最も多くみられるのが、「曖昧」な表現です。 答案に自信が無いのか、それが癖になっているのか、曖昧な表現を多用するのです。そのため文章の「言いたいこと」がぼんやりとしてしまい、得点を下げることになるのですね。おそらく…
中学受験、高校受験で必須となる記述力の高め方 1.記述力とは? 2.形式を整えるだけではダメ 2.句読点は大切だ ◆句点について ◆読点について 読みやすければそれでOK! 1.記述力とは? 今まで生徒の書く文章を多く見てきましたが、「何だ、文にもな…
この記事は2回加筆修正しています。 2024.1/09の加筆修正として、ケーススタディ3と(3)そもそも子どもの意志はどこから生まれるのか、この2点を加筆しました。 1.受験校選びで最も大切なことは家族の意志統一 ケーススタディ1 駒東が第一志望だった…
中高一貫校で採用の多い「体系数学」は良い教材なのか? その種類と使い方を説明します ※この記事は、2024.1/09に加筆修正しました。3.検定外教科書をなぜ使うのか? が加筆した部分です。 1.体系数学という教材の種類 ★☆①体系数学(市販/学校配布) ☆②…
前回、海外で社会科の学習を孤軍奮闘している太郎君へのアドバイスを紹介しました。 peter-lws.hateblo.jp 高校受験のための社会科学習に苦戦している太郎君(仮名)へのアドバイスです。 それに対するお返事もいただいていますので、ここでその一部を紹介し…
今回は、日本の高校受験をめざして海外でがんばっていた太郎君(仮名)の社会科の学習相談に応えた手紙を紹介します。 1.太郎君のおかれた状況 2.太郎君へのメール (1)常識問題 (2)基本問題 (3)世界地理の学習法 (4)空欄を残さない (5)日…
※2024.3.21加筆修正 最近大学に関して気になるニュースがいくつもありました。 2023年から2024年にかけて気になった出来事をいくつか取り上げてみたいと思います。 1.学習院大学と学習院女子大学の統合 2.女子大の不人気について (1)規模が小さい=学…
今回は、2023年12/1に実施された東邦大東邦の帰国生入試の国語の問題を紹介します。 1.東邦大東邦の帰国生入試要項 (1)千葉の私立中の人気度変遷 (2)帰国生入試の出願資格を考察 2.東邦大東邦 帰国生入試 国語の問題 大問1 エッセイ「無駄な読書…
生徒は長文記述が苦手です。 そもそも記述自体が苦手な生徒が多いのですが、さらにそれが100字を超す長文記述となると、もうお手上げです。 しかし、長文記述は簡単です。今回は、そのあたりを説明しましょう。 1.長文記述は受験生はみな苦手 2.長文記述…
出題者の意図にそった意見をまとめることが大切 反論のまとめ方 トラップ問題とは? 出題者の意図にそった意見をまとめることが大切 巷で話題になった2023年慶応湘南藤沢の国語の出題について考察します。 あなたの目の前に次の意見を述べる人が現れたとして…
1.そもそも質問の方向性が間違っているかもしれない 2.私立小といってもさまざま (1)大学まで(ほぼ)全員が進学する学校 (2)大学までの進学者が多くはない学校 (3)中高はあるのに、ほとんどが外部受験する私立小 ◆洗足小について 3.中学受験…
図形の証明問題から、算数と数学の違いについて考えてみよう 図形の証明問題から、算数と数学の違いについて考えてみよう 算数の問題 数学の問題 中学生の数学の証明問題を見ていたら、算数の問題を思いついたので、算数と数学の違いについて考えてみたいと…
海外での塾選び 1.海外塾の種類 (1)日本の進学塾の海外校 (2)日本の予備校の海外塾 (3)海外帰国生特化型塾 (4)地元塾 (5)オンライン塾・家庭教師 2.海外塾の実例 (1)ジャカルタの塾事情 (2)デュッセルドルフの塾事情 (3)ホノルル…
特待入試の思考力問題からわかる学校の求めるものとは 跡見学園の特待入試の思考力問題を見てみました。 この試験は、2月の4日に英語のコミュニケーションスキル入試と同時に実施されます。この試験が設定されている学校側の意図を、募集要項からさぐってみ…
1.国語を学ぶ意義 2.算数を学ぶ意義 【2023 灘中】 3.理科を学ぶ意義 4.社会科を学ぶ意義 最後に 巷で聞かれる意見にこのようなものがあります。 算数の〇〇算などの特殊算は、この先二度と使わないから無駄 細かい知識を丸暗記ばかりしていると勉強…
帰国生入試については、以前こんな記事を書いています。 peter-lws.hateblo.jp 今回は、角度を変えて復学制度のある学校について書いてみたいと思います。 復学時の試験について 復学の条件 都内女子校 都内男子校 復学条件のまとめ 最近、私の周りで急に海…
※2024.3.23加筆修正 もともとの記事は、入学願書の準備をする時期(12月頃)に書いたものでした。 入学願書の志望理由の書き方についてです。 しかし、今年の入試結果をみていて、あることに気が付いたのです。 第一志望校に合格した生徒は、みな早い段階か…
今回は珍しく算数・数学の話題です。 2023 開成 算数 大問1 算数的解法 数学的解法 ※注意 中学受験で方程式を立てるな! 小学生と中学生のスピードの違い 中1の数学教科書 私のbaseは、中学受験、それも記述・論述指導ですが、私立中学に進学した後も教室…
海城中は一般入試でも人気の学校です。 帰国生入試の男子校としては、聖光とならぶ人気校となっています。つまり、激戦です。 それがいかに激戦かについては、以前にこんな記事も書きましたのでご覧ください。 peter-lws.hateblo.jp 入試概要 募集要項 出願…
2022年の調査結果がつい先日公表されましたので、今回はそれについて考察します。 1.PISAとは? 2.PISAショック 3.対話型の授業とは (1)生徒に基本的な知識が備わっていること (2)同じレベルの生徒が集まっていること (3)生徒の意見を取り上…
※2024.1/15に加筆したのは4.本当に必要なのは? の部分です。 以前「良い教師」について書きました。 peter-lws.hateblo.jp 今回はその続編です。 1.わかるまで教える 2.理想の講師像について 3.授業力コンテスト? 4.本当に必要なのは? (1)合…
前回の記事↓に書ききれなかったので、今回は模試についての続きです。 peter-lws.hateblo.jp 無料のテストの種類について 1.駿台・浜学園 2.日能研プラネット ユリウス 3.早稲田アカデミー 4.TOMAS 5.Z会エクタス 6.四谷大塚 7.栄光リンクスタ…
帰国生入試を受ける生徒の実際の実力はどうなのか 帰国生入試を考えるとき、みなさんを悩ませる最大の問題があります。 それは、 偏差値データが役に立たない ということです。 詳しくお話する前に、偏差値についてまとめましょう。 1.偏差値とは? そもそ…
長年この仕事をしていますと、元教え子がいろいろなところにいるものです。たまたま仕事上のお付き合いで知り合った人が実は教え子だったとか、あるいは向こうから積極的に名刺を持って訪ねてくる場合もあります。また、連絡は取りあってはいませんが、政治…
中学受験のためには、塾が実施している模試を定期的に受ける必要があります。 もちろん今お通いの塾があれば、そこの模試を受ければよいのですが、他の塾の模試も気になるところですよね。 今回は、四大模試とよばれる模試と、その選び方について書いてみま…
※2024.3.23加筆修正 前回までの記事で、塾無し中学受験が可能かどうか、そしてそのメリットについて書きました。 今回はデメリットとやり方について考察します。 1.塾無し中学受験のデメリット ◆親が勉強しなくてはならない ◆正しい解き方・教え方がわから…
前回の記事の続きです。 peter-lws.hateblo.jp 塾に行かずに中学受験できるのか? 結論からいえば、可能です。 しかし、当然ながらメリットとデメリットがあります。そこを詳しく説明します。 塾無し中学受験のメリット ◆お金の節約になる ◆時間の節約になる…
中学受験をするためには、必ず塾に行かなければならないのでしょうか? いきなり、基本的な質問で恐縮ですが、実はたまに同様の質問を受けることがあるのです。 こちらの仕事を真っ向から否定するような質問をなぜこの私に? と思わなくもないですが、それだ…