中学受験のプロ peterの日記

中学受験について、プロの視点であれこれ語ります。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【中学受験】ヤギと小川がある学校  独自の自由路線をつらぬく私立武蔵中高とは?

武蔵という学校も面白い学校ですね。 今回は武蔵中高について、とりあげてみます。 例によって、私個人の主観にすぎない感想ですし、正確さを欠く内容でもありますので、その点はご了承ください。 1.小川が流れ、ヤギが鳴く 2.大学実績 3.合格発表風景…

【中学受験】国語を教えるコツって何? プロからのアドバイス

昔の教え子が、相談があるといって訪ねてきました。今年大学生になった子です。何やら、深刻そうな顔をしています。 「どうした?珍しいね。」 「ちょっと教えてほしくて。」 「何? 恋愛相談以外ならのるよ。」 私のくだらない返しはスルーされました。 「…

【教養】実は英語の勉強にも役立つ 奥の細道を読もう 日本人の基礎教養はこれだ

前回、詩の読解力をつけるためには、まず俳句から! と提案しました。 peter-lws.hateblo.jp そこで久々に書棚の「奥の細道」を引っ張り出してみたのですが、実に素晴らしい! 学生時代に読んだときにはさほど印象に残らなかったのですが、今読み返すと、凄…

【中学受験】受験生が苦手な詩の読解に強くなるには? プロからのアドバイス

生徒たちは、全員が詩の読解が苦手です。 小学生も中学生もです。 私は今まで、詩の読解が得意で詩を読むのが大好きな子どもに遭遇したことはありません。 しかし、テストには出るのです。 今回は詩の読解について考察してみたいと思います。 1.詩は重要か…

【中学受験】2026年にやってくる、サンデーショック考察 有利なのか、不利なのか

中学受験をお考えのみなさんなら、「サンデーショック」という言葉はご存じですね。 東京・神奈川の中学入試解禁日は2/1ですが、この日が日曜日にぶつかると、ミッション系の学校が日曜日を避けて入試日を移動するため、例年から大きく受験パターンが変わっ…

【中学受験】五節句を知らない子ども 日本文化は入試頻出

最近気が付いたことがあります。 今の子は、五節句を知らない! 入試問題を解かせていたところ、節句について答える問題があったのです。 すると、見事に知らないのですね。 まあ、これは予想の範囲内ではありました。小学生ですから。常識が無いのはわかっ…

【中学受験】受験勉強を嫌がる子に受験させることはできる?

今回は、実際にあったご相談を紹介します。 ※個人情報保護の観点から、当事者が読んでも自分とわからないレベルまで書き換えていますが、相談内容は変えていません。 1.お母様からのご相談 2.お父様との話 3.子どもとの話 4.私の見立て 1.お母様か…

【中学受験】塾選びの羅針盤 吉祥寺編 ここは塾の激戦区

今回は、吉祥寺をとりあげてみます。 吉祥寺は、友人が何人か住んでいたため、よく遊んだ懐かしい街です。そういえば家庭教師をしていた高校生もこの町でした。 2.吉祥寺にある塾 3.集団指導塾ならどこを選ぶ? 1.吉祥寺ってどんな町? 不動産情報サイ…

【中学受験】論説文読解の鉄則 説明文が得意になるためのアドバイス

今回は、説明文=論説文読解のコツについて書きたいと思います。 1.そもそも論説文とは? 2.例を区別する 3.形式段落に番号をつける 4.注意すべき点 (1)入試問題には、文書の1部が抜粋されている。 (2)論理的でない文書もある (3)そもそも…

【中学受験】教えやすい教科、教えにくい教科 先生側からの視点

大学生になった教え子から相談を受けたのです。 「先生、今度塾でバイトしようと思ってるんだけど。」 「そうか。事務のバイトかな? それともまさか?」 「講師のバイト。」 「おお! まあ、君は先生向きだとは思うよ。」 「どうして?」 「だって、勉強が…

【中学受験】塾選びの羅針盤 日吉編 慶應義塾の学校城下町

今回は、日吉編です。 1.日吉という街 私の知人にも、日吉に住んでいる(住んでいた)方が何人かいます。話をうかがうと、「ちょうどいい」街なんだそうです。 東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンラインの3路線が使え、東京方面にも横浜方面…

【中学受験】塾選びの羅針盤 武蔵小杉編 注目度の高い街

過去に、塾えらびについては随分書いてきました。 peter-lws.hateblo.jp peter-lws.hateblo.jp 春になると、とても増えるのが、やはり塾選びについての相談なのです。 みなさん、いろいろな塾を訪問して情報を集めるのですが、どの塾もセールストークが冴え…

【中学受験】物語文読解の鉄則その2 物語はお芝居だと思え

前回の続きになります。 物語文の読解について考えてみましょう。 1.まずは登場人物を整理する ※例外その1 ※例外その2 2.舞台を明確にする 3.時間=場面 4.回想シーン 5.同時進行のストーリー 6.誰のセリフか明確にする 1.まずは登場人物を…

【中学受験】物語文の読解の鉄則その1 なぜ物語文が理解できないのか

今回は、物語文に焦点をしぼり、その読解方法について考えてみたいと思います。 1.物語文が読解しにくい理由 (1)作者の思い入れで書かれている (2)物語世界が理解できない 2.物語の分類 (1)闇をかかえた主人公 (2)気づきと成長 (3)時代に…

【中学受験】本好きなら国語が得意になる? 読書量と読解力の関係

今回の記事では、文章読解について考察してみます。 考察といっても、あれこれととりとめのない話になりそうな気がします。ご容赦ください。 1.本好きな子 2.どれくらい読めばよいのか? 3.読書量と読解力に相関関係はない? 4.そもそも「文章読解」…

【中学受験】教えることが最良の学びであることを教師は皆知っている 最強の学習法

今回は、私が日頃から温めている新しい勉強スタイルについて書いてみたいと思います。 まだまだ生煮えのアイデアで恐縮ですが、こうして書いてみることで私自身頭を整理したいのです。 1.教わるより教えるのが好きな子も多い 2.母親を生徒替わりにして理…

【中学受験】2024入試問題分析 鴎友学園1回 社会科

今回は2024年の入試問題社会科の中から私の大好きな問題を出す学校の1つである鷗友学園の問題を取り上げたいと思います。今回取り上げるのは第一回社会科入試問題です。 1.入試傾向 2.地理からの出題 3.歴史の問題 4.公民 ◆シルバーシートについての…

【中学受験】間違いだらけの学校選び 学校説明会の注目ポイントはこれだ!

学校見学では何を見て、何を質問し、どこに注目すればよいのでしょうか? 1.説明会の種類 (1)土曜・日曜に学校内で行われる説明会 (2)平日の夜に行うナイト説明会 (3)塾主宰の説明会 (4)イベント系合同説明会 (5)授業見学会 (6)その他の…

【中学受験】時間を最大限効率化する 勉強時間の作り方

今回は基本に立ち返って受験に向けての勉強時間の捻出方法について色々と考えてみたいと思います。 1.そもそもどれだけの時間が必要なのか 2.タイマーを用意する。 3.時間割を作る 4.現実にはどうなるのか 5.塾をやめてみる 6.息抜きの時間は必…

【中学受験】全寮制学校ってどうなんだろう? 

今回は日本における全寮制学校について少々考えてみたいと思います。 例によって私の独断と偏見に満ちた主観にすぎませんので、そのつもりでお読みください。どの学校を持ちあげるつもりも貶めるつもりもありません。 1.パブリックスクールの日本進出 2.…

【中学受験】洗足学園についの感想 大学実績急躍進

今回は、何かと聞かれることの多い洗足学園を取り上げます。 私が直接うかがったときの印象、先生とお話して得た情報、そして教え子からの情報などにもとづいています。 ※いつものように、あくまでも私の独断と偏見に基づく主観にすぎませんので、ご容赦くだ…

【中学受験】地理の学習がおもしろくなるアイデアその2 NHK for Schoolを見る

みなさんは、「NHK for School」という動画をご存じですか? その名のとおり、NHK作成の、学校の学習に直結した動画のアーカイブです。 学校の授業中に視聴することを想定して作られています。 これが、実にいい! やはり地理の学習は実際に映像を見ることが…

【中学受験】地理の学習が面白くなるアイデアその1 フィールドワーク

前回の記事で、地理がつまらなくなる理由について書きました。 peter-lws.hateblo.jp 今回は、さっそく地理の学習を面白くするアイデアについて検討してみたいと思います。 第一回の今日は、「フィールドワーク」について考えましょう。 1.フィールドワー…

【中学受験】なぜ地理の学習はつまらないのか? その原因を分析します

以前、社会科が嫌いな子どもについて書きました。 peter-lws.hateblo.jp 私としては、十分穏やかに書いたつもりですが、まだまだ厳しかったようです。 子どもが社会科嫌いになるのには理由があったのですね。 今回はそのあたりを掘り下げてみたいと思います…

【中学受験】志望校変更のタイミングとデッドライン

志望校変更できるタイミングはいつでしょうか? これもまたとても多いご相談です。 みんな第一志望校合格を目指して努力しているのですが、諸般の事情により志望校を変更する場合というのがあります。もちろん個々の事情によるものなので、一般的なアドバイ…

【教養】リベラルアーツのすすめ 大学選びの指標の一つ 大学で教養を身に着けたい

今回は、前回に引き続き、教養について考えてみたいと思います。 peter-lws.hateblo.jp 1.リベラルアーツとは 2.リベラルアーツを学べる大学 ICU 東京大学 秋田国際教養大学 山梨学院大学(国際リベラルアーツ学部) 3.教養とは? 1.リベラルアーツ…

【教養】中受の小学生から大学生まで 教養がないと損をします どうやって身に着ける?

私は常識のある人間ではありません。さほど教養もありません。ただ、仕事柄、小中学生よりは少しだけましな程度です。 しかし、最近私の考えている「教養」「常識」の範囲がゆらいできたので、今日は徹底的に知識・常識・教養について考察してみたいと思いま…

【中学受験】最近話題の広尾学園ってどんな学校なのでしょう?

何人かのお母様に質問されました。 「広尾学園って本当のところどうなんですか?」 質問してきたお母様方は、皆ご自身が中学受験経験者ばかりです。その頃は存在しませんでしたからね。それなのに、急に話題に上るようになり、偏差値表の上のほうで見かける…

【麻布受験生のための】ロジカルライティングの授業展開を紹介 その5 路線バス問題の続き

今回は、以前の授業で未解決だった路線バス問題の続きについて考えます。 例によって登場人物は麻布志望の3人組、タロウ・ワタル・ゲンタ(仮名)です。実際の生徒・授業ではなく、過去の授業を再構成したものです。 peter-lws.hateblo.jp 1.路線バスの現…

【中学受験】帰国生入試の適性検査問題から考える公文国際学園という学校

公文国際学園の帰国生入試、適性検査の問題を見てみよう 1.公文国際学園とはどんな学校だろう (1)寮がある (2)スイス公文国際学園高等部がある (3)公文式を学べる (4)自由な校風である (3)大学実績 2.帰国生入試の適性検査問題(2023) …