中学受験のプロ peterの日記

中学受験について、プロの視点であれこれ語ります。

塾選びの羅針盤 日吉編



今回は、日吉編です。

1.日吉という街

私の知人にも、日吉に住んでいる(住んでいた)方が何人かいます。話をうかがうと、「ちょうどいい」街なんだそうです。

東急東横線東急目黒線横浜市営地下鉄グリーンラインの3路線が使え、東京方面にも横浜方面にもアクセスがよいですね。

駅西側は、放射線状に商店街があります。スーパーは駅直結の東急だけですが、駅ビルのお店もけっこうあり、商店街の買い物も便利だそうです。

そしてなんといっても、慶応大学。駅の東側は大学の敷地が広がっており、商店などほとんどありません。街の機能のほとんどが駅西側に偏っているのも特徴です。

2.日吉の塾

【集団指導塾】

SAPIX
日能研
四谷大塚
早稲田アカデミー
〇臨海セミナー
〇HI-STEP
湘南ゼミナール
〇啓進塾
〇ひよし塾
〇武田塾
〇栄光ゼミナール
ジーニアス

【個別指導塾】
〇城南コベッツ
〇ビザビ
〇TOMAS
〇TESTEA
〇スクールIE
〇サクシード
〇プリバート
Z会個別指導
東京個別指導学院
〇トライ

私が確認できたものだけでもこれだけありますが、まだまだ他にもありそうですね。

確かに住みよい便利な街です。子育て世代にも人気です。

それにしても、塾が多い(多すぎる)なあ、というのが正直な感想です。

私なりに、塾が多い理由を考えてみました。

慶應大學の存在

日吉=慶應大学というイメージは大きいですね。塾というのも、ある意味イメージ産業の側面が強いです。イメージの良い町に展開するのは常道です。

また、塾ならではの事情というものもあります。それは、非常勤アルバイト講師の存在です。講師全員が社員であることを売りにしている塾もありますが、ほとんどの塾ではアルバイト非常勤講師が授業を支えています。日吉の塾は、慶應の大学生を雇用しやすいのは間違いありません。

◆町のサイズ感

小学生が夜おそくまで通います。それを考えると、大きなターミナル駅(新宿・渋谷等)や繁華街にある塾は通わせにくいのです。その点日吉は町が手頃な大きさで、治安も悪くないですね。塾が教室を出すのにうってつけなのです。

◆ちょうどよいビルが点在

これも業界事情になりますが、塾の教室を開くためには、手頃なサイズのビルが必要です。高層ビルはふさわしくないですし、飲食店と同居も避けたいところです。教室を出したくても、手頃な物件を見つけるのは難しいのです。その点、日吉駅周辺は、ちょうどよいサイズのビルが点在していますので、塾の教室を出しやすい環境であるといえるでしょう。

慶應普通部の存在

 慶應普通部が志望校の場合、日吉駅の塾はなんだか魅力的ですね。いずれ中学生になったら利用する駅ですので、電車に乗ってでも通いたくなるというのはわかります。

 

以上、私なりに考察してみましたが、日吉駅を利用されている方にとっては多くの選択肢がありますね。

 

3.四大塾

日能研サピックス四谷大塚早稲田アカデミー、いわゆる四大塾がそろい踏みです。

これらの塾は、どこを選んでも外れということはないでしょう。

前回の記事でこのあたりについても書いています。

peter-lws.hateblo.jp

実は、日能研という塾は、異なる二法人に分かれています。

現在関東系といわれているグループが、その昔「日吉系」と呼ばれていたことを覚えている方はもういないでしょうね。

いわば日能研発祥の地が日吉なのだそうです。

まあ、だからなんだ、という話です。

peter-lws.hateblo.jp

4.その他の集団指導塾

臨海セミナー/HI-STEP/湘南ゼミナール

この3つの塾は、高校入試が主戦場の塾です。もし途中で中学入試から高校入試に切り替えることを視野に入れているのなら選択肢になりますね。中学受験しか考えていないのなら、とくに選ぶ理由はないと思います。もちろん、教室の雰囲気が気に入った場合や、教師との相性が良かった場合は別です。

啓進塾については、判断が難しいところです。この塾は神奈川エリアに5教室だけ展開している小規模塾です。進路指導にクセがあります(模試を参考にしない等)。

HPの合格実績から、2桁の合格校だけ拾うとこんなかんじでした。

浅野 20
青山学院横浜英和 17
神奈川学園 15
鎌倉女学院 20
鎌倉学園 17
神奈川大附属 36
関東学院 24
湘南白百合 32
逗子開成 36
高輪 18
田園調布学園 16
中央大附属横浜 14
フェリス 16
都市大等々力 10
横浜共立 29
横hま女学院 15
日本大学 18
文教大付属 11
法政大第二 13
八雲学園 10
山手 24

ここにあがっているうような学校のみを志望校とし、また塾におまかせしたい、という方には合うのでしょう。

peter-lws.hateblo.jp

ひよし塾。すいません、まったく知りませんでした。HP等で調べたところ、完全な個人塾ですね。四谷大塚の予習シリーズを使っているようです。こうした個人塾の場合は、講師(経営者)を信じられるかどうかが全てです。

大手塾の安心感は捨てがたいですが、小規模塾がどんどん淘汰されていくのも、不健全な状況ではないかと個人的には感じています。