中学受験のプロ peterの日記

中学受験について、プロの視点であれこれ語ります。

【中学受験】海城中帰国生入試の英語問題:高レベルな受験生が集結(2024.1/14加筆修正)

 2022・2023・2024の海城中帰国生入試英語

Photos by Ben Mullins

海城中も帰国生に人気の学校です。

ちょうど先週、入試が行われました。

そこで、昨年書いた記事をリライトしました。

さっそく最新の入試問題および昨年・一昨年の入試問題を見てみることにしましょう。

 

1.海城 帰国生入試実施要項

帰国生入試の概要は、学校の公式HPの入試概要によるとこうなっています。

https://www.kaijo.ed.jp/admission/from-abroad/

〇募集人数:30名

〇受験資格:海外在住2年以上、4年生の夏以降に帰国した者

〇試験日:1月7日

〇試験科目

海城中試験科目

※面接時に「生活していた国や地域と日本との違い」について日本語による2分程度のスピーチがあります。これについては、別の記事で添削指導例を紹介する予定です。

英語の合格最低点は51点(2023)でした。満点もいるところをみると、海城中帰国入試の受験生レベルは高いことがわかります。

 

2.2024年の英語の問題

Q1.家事ロボットについての出題

If you could choose one of the chores the house and design a new robot to reduce the time and effort needed to do that chore, what kind of robot would you design?  Explain why this inbention would be important to you.  Write your answer in English.

あえて日本語訳するとこんな問題です。

家事の中からひとつを選び、その家事に必要な時間と労力を軽減する新しいロボットを設計できるとしたら、どのようなロボットを設計しますか? その家事があなたにとって重要である理由を説明してください。 英語で答えなさい。

 

なかなか面白い出題ですね。ですが、新しい問題というほどでもありません。同様の問題は、他の学校でも、帰国生入試以外でも出されています。

これは、最初にロボットを考えてそれが重要な理由を答えるのではなく、まず自分にとって重要だと思う家事を先に考えたほうが書きやすい問題です。

◆料理・・・自分は食べることが大好きだから

◆掃除・・・自分は綺麗好きだから

こういった答えがすぐに思いつくことでしょう。

それでいいのです。それで正解です。でも、ありきたり過ぎてちょっとつまらないですね。

ここはもう少し具体的にピンポイントで書いたほうが書きやすいと思います。

◆お弁当作りロボット

◆ベッドメイキングロボット

◆お風呂掃除ロボット

◆落ち葉掃除ロボット

◆机上整理ロボット

◆洗濯ものにアイロンをかけたたんでクローゼットにしまってくれるロボット

何でもよいのですが、こうして一芸特化型ロボットのほうが読み手に与える印象は強いと思います。

 

Q2 記号選択問題

Choose from the list (A-G) the most appropriate sentence for each gap(1-5) in the text.  Note that each sentance can be used only one.  There are two extra sentances that do not need to be used.

 

 Like all dinosours, T.rec reproduced by laying eggs. Baby T.rexes were inty-probably no bigger than pigeon-when they hatched from their eggs, which were most likely no larger than a football. { 1 }

このように、恐竜ティラノサウルスについての説明が続き、それぞれの空欄に当てはまる文書を以下の選択肢から選ぶ問題です。

やはり記号選択が5問ですから、こちらの難易度もそう高くはありませんが、使用されている単語はなかなか難しいものも混ざっていますので、文意を的確にとらえるのに苦労するかもしれません。

 

Q3 記号選択問題

The Game Boy came out in Ja;an on Aprel 21,1989.  It had these games:Auper Mario Land, Alleyway ,Baseball, and Yakuman. Three monthes late, on July 31,1989, the Game Boy was launched in North America. It was bundled with a new game called Tetris.

こんな書き出しで、ゲームボーイの歴史について書かれていました。

問題は以下のようなものです。

Choose the sentence that best describes Tetris.
A:It came out in North Amerida about three months before it did in Ja;an.
B:It was developed in order to boost the sales of the Game Boy in Russia.
C:The developer created the game mainly for children in North America.
D:A Russian computer programmer created the game in the 1980s.

こちらもあえて訳すと、こんな問題でした。

テトリスに関する説明として最も適切な文章を選びなさい。
A:北米では日本より3ヶ月ほど早く発売された。
B:ロシアでのゲームボーイの売り上げを伸ばすために開発された。
C:開発者は主に北米の子供たちのためにこのゲームを作った。
D:ロシアのコンピュータープログラマーが1980年代に作った。

普通に問題文が読めれば、そう難しくはない問題です。こうした記号選択が5問出ています。

 

例年ですと長文記述が2問出題されるところを、今年は珍しく記述は1問だけ、そして記号選択が出されるという形式でした。

 

3.2023年の英語の問題

2023年の問題はこちらのHPよりダウンロードできます。

www.kaijo.ed.jp


海城中の英語問題は、例年大問2問で構成されています。どちらも解答用紙はただの罫線がひかれたレポート用紙のような形態となっています。この写真は昨年のものですが、毎年変わりません。ここの1問につき1枚以上、答える必要があるのです。

海城中英語解答用紙

2023年はこのような問題でした。

Q1 子供のビジネスについての出題

「In some countries, it is not uncommon for children as young as elementary school age to start up their own business, for example selling lemonade or washing cars.  Some people believe that running a business enables children to gain skills that will be useful in the future.  Others believe that children can gain more from focusing on school and club activities.

 Do you think that it is a good idea for children to run businesses?  Give one or more reasons to support your opinion.」

 

 

 アメリカの小中学生が小遣い稼ぎとしてよくやるのがレモネード売りと洗車です。

洗車についてはアメリカのGas Stationで見かけたことはあり、セルフ給油が基本のアメリカで子供たちがせっせと洗車している様子は新鮮でした。

レモネード売りについては見た記憶はありませんが、今でもやっているのでしょうか。

それはさておき、この問題は、子供がビジネスをやることについての是非を述べるものでした。

opinionreasonsを入れて述べる必要があるという、アメリカ等欧米の現地校で教育を受けた受験生なら慣れている形式の出題となっています。

しかし、早期帰国した受験生や、非英語圏日本人学校出身の受験生にとってはハードルが高い問題です。

海城中は、過去の問題をHPで公開しているので、ぜひとも練習してほしいと思います。

 

Q2 社会慣習の違いに関する出題

 Read the following article. Imagine that the situation described in the country where you used to live. How do you think most people there would react after hearing about the train company's apology? why?

 

さて、この問題は、日本の鉄道会社が定刻運航ができなかったことを深く謝罪したという記事を読み、おなじことが滞在していた国でおきたら人々はどのように反応したのかを想像して書くというものでした。

 

「僕のいたアメリカでは、きっと皆不思議に思うでしょう。なぜなら、アメリカでは鉄道の時刻が守られないのは普通だからです。」

まあ、こうした答が一般的であり、学校側もおそらくはこのような解答を期待していると思われます。

だが、この答も、一歩間違えると減点されかねない答となってしまうので注意が必要です。

「僕のいたアメリカでは、きっと皆不思議に思うでしょう。なぜなら、アメリカでは鉄道の時刻は守られないのが普通であり、それは彼らが正確に時間を守ることができない国民だからです。」

 

アメリカ人は〇〇だ」という、最も避けねばならない不正確な類型化になってしまいましたね。せっかく文化の多様性を学ぶチャンスがありながら、個人的な思い込みや周囲の大人からの刷り込みから抜け出せないのでは、あまりにももったいない。

 

4.2022年の英語の問題

Q1 コロナに関する出題

    「In 2020 and 2021, many of our activities were restricted due to the spread of COVID-19. Write about one thing that you wanted to do but were unable to because of the pandemic. Explain why you wanted to do it.

Q1では、コロナのためにできなかったこと、そしてそれをやろうと思った理由について書かせる問題でした。

 ここでは単に中止になった学校行事を書くわけにはいきません。あくまでも自分の意志でやりたかったこと、そしてそれができなかったこと、こういうものを書かねばならないのです。

 

 中止になった家族旅行や日本への一時帰国について書く生徒が多そうですね。しかし、その場合この問題で最も大切な「Explain why you wanted to do it.」の指示に応じることが難しくなってしまいます。一時帰国など、本人の意志で決めることではないからです。

 

家族旅行については、たとえ行先を決めたのが父親だったとしても、「アメリカの隣国であるメキシコに実際に行くことで、なぜメキシコからアメリカへの移民が多いのかを考えてみたくて、メキシコを旅行先に自分から提案した。」くらいの理由が書ければとても良いでしょう。

 

 しかし、とっさに嘘の理由を思いつく能力は小学生には無いし、またあってはならないですね。

ここは、もっと身近でささやかなプランを書くべきでしょう。例えば、こんな内容はどうでしょうか。

 

夏休みを利用してアメリカのサマーキャンプに参加する予定であった。

現地の子供たちと2週間にわたって様々なアクティビティを経験し、学校以外の友人を増やしたかった。

そのため、心配する両親をやっとの思いで説得した。

 

こんな経験があれば、とても書きやすいし、また高評価がつきそうだと思います。

 

Q2 インターネットに関する出題

Read the following two speakers’ opinions about censorship* on the internet. State which speaker you agree with and explain why. *censorship: the practice of officially examining books, movies, etc.

,and removing parts considered unacceptable for moral, religious, or political reasons.

 

Q2は、インターネット上の検閲について、賛成・反対の立場の二人の意見文を読み、それについての自分の意見を書くというものでした。

 

このように、相反する二つの意見について、どちらに賛成するか理由を明確にするというのは、欧米の学校では定番の形式となっています。

どちらの意見に賛成しても良いのですが、ここで注意が一つあります。

 

本当に自分が賛成したいほうをとりあげて書くのではなく、理由を明確化しやすいほうの意見に賛成として記述することです。

 

こう言うと、ずるい大人の知恵のように思われるかもしれませんが、そうではありません。

ここで大切なのは理由を明確に述べることであって、それができないのであれば、単なる個人の主観にもとづく感想の域を出ないからです。

理由を明確にできない意見は意見ではない。

そう心得ましょう。

ところで、海城中は、一般入試でも記述が多いことはご存じでしょうか。

海城中社会科解答用紙

こちらは、昨年の社会科の解答用紙。これはまだましなほうで、ほとんど原稿用紙としか思えぬ解答用紙が普通なのです。

とにかくこの学校は書かせるのが好きな学校と心得て、入念な対策が欠かせません。

 

海城中帰国生入試の面接対策については以下の記事に書きました。

peter-lws.hateblo.jp